マツケンの記録部屋

教育に関して。

「個性」

先日、「個性」の本質観取に取り組んだ。

ハイデガーの「人間の存在仕方の本質」から言葉を借りて、さしあたっては、

 

本質定義・・・

「情状性・了解・投企の仕方の総体」

本質契機・・・

「相互主観的了解」

 

となった。また、本質観取をしていく中で「個性」と「個性的」とは、別概念であるということも明らかとなった。

 

「個性」は、誰しもが持っており、かつ、それらは異なるもの、であるということも明らかになった。

 

「個」ではなく「個性」を大事にしているか?

つまり、集団の中の「個」として見てしまってはいないか?教師自身も、その「個」になってしまってはいないか?

「同じ」であることに「安心・安全」を抱いてしまっている現状があるのではないか?

 

自分らしさ…「らしさ」って好きだなー(笑)